お問合せ 作品

時・国を超える普遍性

── 時・国を超える普遍性 ──

一般的には、鎌倉時代後期に中国から伝来し

日本では、室町時代に雪舟によって日本独自の様式が確立し発展したと伝わっています。

“白” と “黒”  といった単色ながらも、様々な白、様々な黒が存在し

濃淡という特質をもった深い美意識を世界に伝えています。

歴史を遡るだけでも非常に魅力的でありながらも

現代においては決して広く伝わっているようには感じることができません。

私が水墨画を描くことで、これまでの歴史や魅力を国内にとどまらず、海外へも伝われば幸いです。